- えだち
- えだち【役】(1)古代, 朝廷が人民に課した労役。 律令制では特に歳役・雑徭(ゾウヨウ)をいう。 夫役(ブヤク)。
「~を罷(ヤ)めしめたまふ/日本書紀(顕宗訓)」
(2)戦役。 戦い。 徴兵。「此の~に至りて意(ミココロ)に窮誅(コロ)さむと欲(オモホ)す/日本書紀(神武訓)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~を罷(ヤ)めしめたまふ/日本書紀(顕宗訓)」
「此の~に至りて意(ミココロ)に窮誅(コロ)さむと欲(オモホ)す/日本書紀(神武訓)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.